Redmi9TにカスタムROMのPixelExtendedを入れてみました。

この記事は約5分で読めます。

Redmi9TにカスタムROMのPixelExtended を入れてみました。

Android12です。
設定によりメインで使える感じでしたが、グランサガが起動しなかったです。

[ROM][OFFICIAL][A12.1] PIXEL EXTENDED 4.6 for POCO M3 / Redmi 9T / Redmi 9 Power / Redmi Note 9 4G [juice]
PixelExtended ROM for POCO M3 / Redmi 9T / Redmi 9 Power / Redmi Note 9 4G What is this? PixelExtended ROM (or PEX for short), aims to combine Pixel goodies w...

このページに書かれている内容により
いかなる損害が発生しても私は責任を負いません。

自己責任でお願い致します。

5chスレ
【ROM焼き専用】【Xiaomi】Redmi 9T
【ROM焼き専用】【Xiaomi】Redmi 9T Part2

予備知識

カスタムROMには、
OSS(オープンソフトウェア)がベースのカスタムROMと、
MIUI(Xiaomi独自UI)がベースのカスタムROMがある.

Redmi9Tに使えるカスタムROMは
「lime」「juice」「chime」

「citrus」も使えるかもしれない。

juice = MIUIがベースのROM
chime = OSSがベースのROM

流れは概ね以下の通り

• まずカスタムリカバリー起動
• Format data を行う (注意!全部消える)
• cache, dalvik, data を「Wipe」(掃除)を行う。
• バージョンに合った MIUI Firmware を焼く
• カスタムROMを焼く
• 任意で「DFE」を焼く (暗号化解除したい場合)
• 再起動する
• root取りたい場合は一旦起動し、セットアップ後にカスタムリカバリでmagiskを焼く

まずはカスタムリカバリー

まずはカスタムリカバリーを入れます。
OrangeFoxを使いましたがTWRPでも大丈夫だと思います。

■ OrangeFox-R11.1_A11-Unofficial-Stable-juice.zip
CRC32: 666aaf2c
MD5: f1b14333302193b276c14a88a2bf9a6f

■ recovery.img
CRC32: bb65ee1d
MD5: dd301125076addf26d77aa730176e451

または
■ twrp-3.6.0_10-1-lime-brigudav.img
CRC32: 079228c9
MD5: a99c9f4613ce457858bc8b261e262d39

このtwrp-3.6.0_10-1-lime-brigudav.imgはAndroid12でも動くので入手しておいたほうがいいです。

次にMIUIver.13

次に公式ROMの MIUI ver.13 をカスタムリカバリーで入れます。
ver.13でなくても新しめのver.12でもいいかもしれません。

HM9T というのがRedmi9Tで、これは MIUIver.13 の Android11 ってことですね、多分。

xiaomi.eu_multi_HMNote94G_HM9T_22.5.11_v13-11.zip
2022-05-13 3.2 GB
CRC32: 4dbfb3f1
MD5: d2d137009a07121b96e1bf94bd011a3d

入れたらOrangeFOX下部にあるゴミ箱マークからDalvikキャッシュなどをクリアします。
データフォーマットでもいいかもしれません。

次にPixelExtended

そしたら、次に PixelExtended を入れます。

PixelExtended_juice-12.1-20220701-1219-OFFICIAL.zip
2022-07-01 1.5 GB
CRC32: c857e657
MD5: f64840110defb726cc892102206a6a75

入れたらDalvikキャッシュなどをクリアするか、データフォーマットで。

端末によっては、タッチが効かない場合があるそうです。
その場合は↓これを入れる必要があるそうです。
StormBreaker-lime-r3-0909-0545.zip

失敗したら

音量ボタン下+電源ボタンでFastbootモードで立ち上げ、公式ROMを焼けばいいです。

一番下の「and lock」にチェック入れるとブートローダーが再ロックされるそうなので、
他のにチェック入れましょう。

■ MIUI ROM Flashing Tool (Size: 66.7 MB)
公式ROMを焼けるツール
https://c.mi.com/oc/miuidownload/detail?guide=2
https://cdn.alsgp0.fds.api.mi-img.com/micomm/MiFlash2020-3-14-0.rar
使い方
https://digital-onion.com/how-to-xiaomi-flash/

■ lime_global_images_V12.5.11.0.RJQMIXM_20220516.0000.00_11.0_global_7758108419.tgz
公式ROM。fastboot版をMIUI ROM Flashing Toolで焼く
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/lime/stable/V12.5.11.0.RJQMIXM/
Version: V12.5.11.0.RJQMIXM
Branch: Stable
Type: Fastboot
Size: 4.9 GB
Release Date: 2022-05-16

Redmi9TにカスタムROMのcrDroidを入れてみました
Redmi9TにcrDroidを入れてみましたRedmi9TにカスタムROMのcrDroidを入れてみました。正直あまり良くないのでおすすめしません。このページに書かれている内容によりいかなる損害が発生し...
タイトルとURLをコピーしました

当サイトの画像および文言・情報の無断転載を禁じます。
著作権保護法に基づき、しかるべき処置をさせていただいております。
引用した場合は当サイトトップページへのリンクを貼って下さい。